ナビは使える?

ついにカテゴリを作成。Bluetooth ネタがもう少し増えたらさらにカテゴリを増やすかもしれないけど。
今日は行ったことのないところへ出張だったので、駅からそこまでの間をナビしてもらってみた。現在地を確認するまでの時間は結構かかるかと思ったのだけど、思ったほどかからなかった。いい感じ。行き先を地図をスクロールさせて確認し、指定(地図上で場所が分かっているなら行けるやろってつっこまれそうだけど、動作確認ってことで(汗))。すると、しばらく経路が探索されて、地図上にあらわれた。これに従って歩けばいいのか。
とりあえず地図に表示されている方向に従って歩いてみた。歩くに従って自動的に地図がスクロールしていく。そして、時々地図をインターネットから読み込む。曲がり角が近づくと、携帯が震え、「○○メートル先を右方向」とかしゃべる。なるほど、こういう感じなのか。
精度は結構いい。ちゃんと交差点に来たらわかるし。十分実用になりそうだ。ただ、ちょっとやられたのは、目的地の建物が道から少し離れたところに表示されていて、入り口がどこにあるのかわからなかったこと。地図上では行けそうに見えたのに、実際には生け垣があって入ることができず、結局地図を頼りにせず回り道となってしまった。もっとよく下調べをすれば済む話ではあるけれども、歩きだと地図上ではちょっとの回り道でも結構な時間がかかってしまうのでそのあたりもう少しなにかないかなぁという印象。
帰りは別の道に出て、そこから同じようにナビを使って歩いてみた。そのとき、マナーモードになっているとしゃべらないのを発見。どのあたりでまがるのかだいたいわかっていればしゃべってもらう必要はないし、この方がいいかも。
全体的な印象は、おもしろかった。もう少しあちこちで使ってみないと本当に実用になるかどうかはわからないけど、地図が確認できるだけでも便利かもしれない。ナビは使わなくても、歩いていくと携帯に表示された地図がだんだんスクロールしていくのは(同じような動きを車のナビで見慣れていても)なんか新鮮な感じだった。実際にはあまり使う機会はないかもしれないけど、またどこかに出かけたときに試してみることにしよう。