2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧
このところプロバイダの調子が悪く、つながらないことがよくある。ルータをリセットしたり、ケーブルモデムの電源を入れ直したりあれこれしているうちにいつの間にかつながったり、またつながらなかったり。ルータに IP アドレスが振られない状態なのでなん…
すでに携帯で Gmail を見るようになっているのですぐにはメリットはなさそうだけれど、アクセスしやすくなるのであればありかも。しかし、WIN にしか対応しないという話もあり、微妙かな。すごく便利だったりすると、それがきっかけで WIN に乗り換え+定額…
今年の健康診断の結果が出た。話としては、id:amatubu:20060705#p1、id:amatubu:20060909#p2、id:amatubu:20070411#p1 あたりの続き。4 月から歩数計を持ち歩いてできるだけ歩くようにしてきた(これまでの歩数の合計は 60 万歩弱)が、果たしてその効果は。…
昨夜未明(?)、プラチナコガネ発見。ようやく寄贈。「こんな高価なものを寄贈していただいて」とかなんとか。高価だったの?(汗)
TeraStation に Subversion をインストールしてみることに。 Subversion のビルド Subversion の最新バージョンは 1.4.4 だけれど、なんかうまくいかなかったので、1.3.2 をインストールすることに。と、その前に、libpthread.a と libpthread_nonshared.a …
全然進んでない。まだ 2 章の途中。
もう先月のことになるのだけど、親にお酒を購入。齊藤酒造さんの金賞受賞酒。 私も少しもらって飲んでみた。最初は結構甘みを感じた。でも後味はしっかり日本酒。すっきりしていておいしかった。親も満足してくれたようでよかった。 なかなか買えないけど、…
id:amatubu:20070719#p1 の続き。交換の子機が届いた。が、元の WL54TE ではなく、WL54SE という機種だった。TE の方はもう生産終了になっているようなので、それより新しいもの、ってことなのかな。中に入っていた紙には「同等品」と書かれていたけれど、有…
UK 版は 607 ページ。Half-Blood Prince とちょうど同じページ数だ。意外に薄く感じた。 さて、これから読む。
ソースやらなにやらごちゃごちゃしてきたので導入を検討中。しかし明日からは時間がとれなくなりそうなのでしばらく先かな……。 前に TeraStation (の共有フォルダ)上にリポジトリを設置してみようと思ったがうまくいかなかった(ファイルのアクセス権かな…
忘れかけていたが、明日 Harry Potter and the Deathly Hallows 発売。 ということで明日から読書モードに突入。これまでと同様に 1 日 10 ページくらいを目標に読もうと思う。 読み始めるとおそらく他の作業は停滞すると思われるので、そうなる前にパッチリ…
昨日の高速化と分かち書きプログラム切替パッチ、細かいバグ修正をまとめたパッチを POPFile 0.22.5 日本語パッチとして公開した。これで POPFile の次のバージョンで実現したいと個人的に考えていた項目はすべて準備できた。パッチの内容の詳細は以下のとお…
単語抽出部分を見直す 0.22.5+分かち書きパッチのプロファイルで、Classifier::MailParse::add_line で時間がかかっていることがわかったのでこの部分の最適化を考えてみた。まずは、前回にも書いた、単語抽出部分を見直してみる。具体的には、 while ( $lin…
みごとに当たってしまった。しばらく前に親機とセットで買ったのだった。あまり使わないがテレビをインターネットにつなぐためなどに使っている。別に不具合が出ているわけではないが、煙が出ても困るので一応交換を申し込んでおいた。
POPFile 0.22.2 から 0.22.3、0.22.4 から 0.22.5 のバージョンアップにおいて少しずつ細かな速度向上を図ってきたが、実際にどの程度の効果があったのか調べてみた。 テストには最近受信したメール 500 通を用い、POPFile に付属の bayes.pl スクリプトでメ…
昨晩、オオクワガタ発見。本当に大猟だ。去年このシーズンはさぼってたってことかな? あともう少し。 そういえば、昨日なんか茶色っぽい生き物に襲われた。タランチュラとは違う感じ。長かったし。あれは……サソリ? あれをつかまえるのは骨が折れそうだ。あ…
POPFile が SourceForge.net の Community Choice Award にノミネートされています。(Best Project for Communications カテゴリ)投票は 7 月 20 日締め切りです。POPFile を使ってくださっているみなさん、ぜひ投票をお願いします!POPFile に投票するに…
なんとか成功したのでメモ。 id:amatubu:20060930 で書いた、Kakasi と同様にいけるかなと思っていたのだけれどなかなかうまくいかなかった。 まず、いっぺんに作る方法は、なぜか configure でエラーが起こってしまってどうにもならなかった。config.log を…
ExtUtils::FakeConfig までは Kakasi と共通。 MeCab のインストール http://mecab.sourceforge.net/ からダウンロードする。 MeCab 自体は ./configure、make、make install で何事もなくインストールすることができるのだが、このままだと Perl モジュール…
MinGW + MSYS 環境で Text::Kakasi をビルドする手順。忘れないようにメモしておく。以下は、MinGW 5.1.3、MSYS 1.0.10、ActivePerl 5.8.8 build 820 での話。バージョンが違えば異なる箇所も出てくるかもしれない。 MinGW と MSYS をインストールする http:…
ヘラクレスオオカブト! なんか最近大猟だ。虫あと(たぶん)3 種類。未寄贈は 4 種類。
おお、ドラド! 魚あと 2 種類(のはず)。
分かち書きに文字種による分割を使った場合でも分類精度はほとんど変わらないという結果が得られたので、POPFile 0.22.4 のときに公開していたパッチを若干修正して、分かち書きに MeCab、内蔵パーサ(文字種による分割)を使うためのパッチとして再公開。 …
外出しているときには Palm T|X と A5504T でインターネットに接続している。今回、泊まったホテルにはインターネット接続サービスがついていたのだけど、有線接続しかできない。無線では接続できないため、結局 A5504T でダイアルアップ。すぐそこに接続で…
プラチナコガネ!と思ったら、荷物がいっぱいで逃がしてしまった(涙)。地面に果物が散らばっていたのが敗因。虫リスト(?)には追加されたけど寄贈できず。むー、また捕まえなくては。
おお、シーラカンス! 久しぶりに寄贈。残りあと 3 種類かな。虫はたぶんあと 5 種類。
ずいぶん間が空いてしまったが、ようやく TOE と TA の精度比較の結果をまとめることができた。 POPFile は TOE(間違ったときだけ鍛える)というポリシーで使用することがすすめられている。これは、POPFile がメールの分類を間違えたときにだけ UI を開い…
id:amatubu:20070524 の続きの続き。テストに使ったデータを修正して再挑戦。結果の詳細。 結果は、なんと、22,340 通のメールを分類させ、Kakasi 270 通、文字種による分割(simple) 270 通、MeCab 269 通の分類ミス(精度では 98.791%、98.791%、98.796%…