Palm

旅行中の不便さ

外出しているときには Palm T|X と A5504T でインターネットに接続している。今回、泊まったホテルにはインターネット接続サービスがついていたのだけど、有線接続しかできない。無線では接続できないため、結局 A5504T でダイアルアップ。すぐそこに接続で…

Card Reader の Bluetooth FTP

Card Reader の Bluetooth FTP を使えば A5504T から写真をコピーできるのでは……と考えたのだけれど、A5504T は FTP には対応していないのだった。残念。写真を送るのは BIP というプロファイルみたい。うむー。

最近導入したソフト

Palm T|X に最近導入したソフト。 FrameTX ディスプレイの周りにある白い枠を取り除くソフト。それだけ。全画面で動画再生するときとかよさそう。 WhineHack Palm T|X が発する「キーン音」を抑制するソフト。なんかちょっと気になったので。 FullPower バッ…

Stowaway Universal Bluetooth Keyboard

買ってしまった。Palm などで使うことができる Bluetooth 接続の折り畳みキーボード。 まずは付属の単 4 電池を入れ、キーボードを開く。なかなかすごい動きだ。いっぱいまでひらくとロックがかかる。ロックのおかげで膝の上でも問題なく使える。これはいい…

Card Reader

最近レジストしたソフト。T|X 用に 1GB の SD メモリカードを買ったのだけれど、ファイルをコピーするのが面倒で(うちでカードリーダ代わりに使えるものは Dimage X20 しかない)どうしたものかと思っていたところ、Card Reader というソフトを発見した。こ…

Plua でお手軽開発

前回、OnBoardC で何か……と書いたけれど、サンプルをコンパイルして動かしてみたくらいでほとんどなにもできず。代わりに、Plua という開発環境を見つけ、その手軽さにはまりつつある。 Lua という言語自体今回初めて知ったのだけれど、結構歴史のある言語ら…

OnBoardC

T|X でちょっとしたプログラムが作れる環境はないかなとあれこれ探していたところ、OnBoardC というソフトを発見。C で書いたプログラムを Palm 上でセルフコンパイルできるというものらしい。まだインストールしてサンプル(スケルトン?)をコンパイルして…

T|X → iBook でファイル転送

iBook → T|X のファイル転送は WiFile LT でできていたのだけれど、その逆ができなくてちょっと不便に感じていた。が、以前からインストールしてあったファイルの属性などを編集するユーティリティ、FileZ にその機能があった。ファイルを Bluetooth などで…

Bluetooth でダイアルアップはやはり便利

家では無線 LAN、外出先では Bluetooth + A5504T にてインターネット接続。設定の切り替えは若干面倒だけれど、ケーブルとかなにも気にせずにいつでもどこでもメールなりなんなりの確認ができるというのはとても便利だ。携帯はその辺に置いてあっても、胸ポ…

Palm T|X その後

その後いろいろと試してみた。 英英辞典(COBUILD)の導入 PDIC 形式までの変換まではなんとかうまくいったのだけれど、WDIC で使うためには辞書データを SD メモリカードにインストールしないといけないらしい。変換後のファイルサイズは約 13MB で、手持ち…

Palm TX

新しい PowerBook よりも気になっているのは、少し前に発表された Palm TX。ポイントは無線 LAN(802.11b)と Bluetooth に対応したことか。$299 という価格も魅力的だ。厚みが 16mm(m505 で 13mm くらい、Vx は 10mm くらい)なのがちょっと気になるところ…

AutoDigi2 を購入

Vx のデジタイザがどうやらどうにもならなくなってきたので、AutoDigi2 を購入(しかし、買ってから、このページから購入すると少し安くなることに気づいてちょっと悔しい思いをした)。前に試用していたときには調子よかったので。 しばらくはだましだまし…

LifeDrive

palmOne、4GバイトMicrodrive搭載の「LifeDrive」発表 少々古い記事だけど。 ちょうどそろそろ買い換えかなぁなどと考えていたときに発表されるとはなんというタイミング。こんなことされると気になって仕方がないではないか(苦笑)。 4G バイトのハードデ…

Vx のデジタイザ

しばらく前から電源を入れるたびにデジタイザの修正をしないといけないような状態になってしまった。直接的な原因は落としたことだろうと思うのだけど、なんとかならないものだろうか。 あれこれ探していたら、AutoDigi2 というシェアウェアを発見。これを使…

GPilotS がオープンソースに

全然知らなかったのだけど、Palm の GPS ログ管理ソフト GPilotS のソースが公開され、オープンソース(GPL)になっていた。 保存をしていないトラックログがひとつにまとめられてしまう(しかもポイント数が多くなると強制的に分割される)のが気になってい…

PilotGoJ を改造する

prc-tools をインストールしたのは、PilotGoJ を改造したかったから。PilotGoJ は、Palm OS 用のオープンソースの囲碁ソフトに改良を加えたものなのだけど、ところどころ変なところがある。これらを改善してみようというわけだ。 まず、(細かいけど)ハンデ…

Palm の開発環境

だいぶ前にダウンロードしてあった、prc-tools 2.3 をインストールしてみた。GCC を使って Palm OS 用のプログラムを作成するための開発環境だ。 インストール方法は、ソースコードをダウンロードしてビルドという流れになる。ビルドの方法は、Building prc-…

調子が悪くなったらハードリセットなのか

id:amatubu:20040523#p2 の最後で「今のところトラブルなし」と書いたが、トラブルが起きた。 id:amatubu:20040223#p1 で書いた、辞書を引く DA で何度か辞書を引くと、致命的なエラーでリセットになってしまうのだ。Palm Desktop の最新バージョンをインス…

やはり AC アダプタが必要と……

ということで、なにもできない、決定(汗) USB から直結で充電できるようなケーブルもあるらしいけど……。

充電できない原因は……

どうもクレードルだけでは充電ができないような気がしてきた。他に AC アダプタが必要なのではないか……? 返品決定か?(続く?)

IrMail を試してみた

私の持っている携帯、P503i と Palm で赤外線通信を使ってメールをやりとりできる、IrMail for P504 & P503 というのを見つけた。どちらの赤外線機能もほとんど使ったことがなかったのだけど、これはおもしろそうかも。 使い方はとても簡単。上記のサイトに…

HotSync 失敗続き

Vx。しばらく HotSync していなかったので、たまにはしておこうかと。が、HotSync ボタンを押しても反応なし。Vx は HotSync しようとしているのだけど、iBook は気がついていない様子。あれれ? 仕方がないので、Palm Desktop(4.0)のインストールからもう…

充電ができないのです

CLIE N700C をいただいてきたのだが、電池が切れている状態。クレードルに載せて USB ケーブルで iBook につないでみても、充電される気配なし。システムプロフィールにもなにもあらわれない。 果たして、どうやって充電するのだろう……?

Palmをクレードルなしで充電する

電車に乗っている間の暇つぶし読書用に、と持ってきたPalm Vxのバッテリが切れかけてしまった。しかし、そんなことは予想してなかったので(だいたい10時間くらいは平気で持つみたいなのでたまに充電すればよかった)クレードルなんて持ってきていない(とい…

すばやく辞書を引く

id:amatubu:20031126#p2に書いた、辞書をすばやく引きたいという話の続き。 その後いろいろなビューワを試してみたもののこれといったものに巡り会うことができず、時間だけがすぎてしまっていた。 と、ふと、「単体のアプリケーションでできなくても、DAで…

Palmで読書

Palmで読書とかできないかなぁと思い、少し試してみている。例えば、英文の文書なんかを入れておいて、辞書を引きながら読めたら便利だなと。 ということで、適当な文章をDOCというファイルに変換してJ-DOC Readerで読んでみた。と、結構読める。本を持ち歩…

Palmで日記を

昨日のあまつぶは、実はPalm Vxでメモしてきたものをコピー&ペーストしたもの。タグを書かなくてよくなったのでこんなこともできるなぁってことで。 そういえば、PantherでのHotSyncがうまくいかないなんていう情報があるみたいだけど、うちの環境(Vx+Pal…