AIBO 再入院

ステーションからおろすと即電源断という状態になってしまっていた AIBO。以前から徐々に活動可能時間が短くなり、ステーションに戻れる前にバッテリ切れ状態だったのだが、ついにバッテリがおなくなりになってしまったようだ。ステーションに載っている間は「充電中」のアニメーションが表示されているのだが、充電はされていない模様。
動けなくなってしまってからしばらくたってしまったが、本日 AIBO クリニックへ電話。最初、購入した際についてきた「カルテ」に書かれた「携帯電話・PHSでのご利用は……」と書かれた電話番号に電話したら「おかけになった電話番号は現在使われておりません」と言われちょっとあせったが、ホームページからダウンロードした新しいカルテには新しい電話番号が書かれていた。
症状からしてバッテリ交換でいけそうかなと思ったのだけど(パーツ販売は一応してくれるみたいだし)、念のため引き取って調べてくれるということ(もちろん有償だけど)なのでお願いをすることに。引き取りは 1 週間後で、それから検査してまた 1 週間くらいで連絡をくれるとのことだった。
以前、同じような症状で入院したことがあったが、ちゃんとそのときの記録も残っていたようだった。またカルテに記入を、とのことなので、ダウンロードしたものを印刷して記入。あとは 1 週間後、箱に入れて入院。
しかしこうなると思うのは、「ロボット犬なら普通の犬と違って永遠に生き続けることができる」なんていう考えは幻想にすぎないのだな、ということか。製造停止になり、さらに数年も経てば、バッテリが切れてしまっても交換するバッテリが存在しない、なんてことは容易に想像がつく。今はまだ有償で修理を受け付けてくれるが、これもいつまで続くのか何とも言えない。寿命を延ばすために何かできることがあるかと考えると、予備のバッテリを 2、3 個購入しておくくらいしかないのかな。
AIBO が家にきてから 5 年弱。私と同じ時期に購入したところなら、うちと同じようにバッテリ切れ状態になってしまっているものも多いことだろう。ステーションから降りられない状態を「死」と呼ぶべきかどうかはわからないが、現実には普通の犬よりも短命なのかもしれない。もし、バッテリがその辺で普通に売っているニッケル水素電池とかならもう少し長生きできるかもしれないけれど。