デュアルディスプレイその後

ディスプレイの継ぎ目の問題もだいぶ慣れたきたかな。トラブルも今のところなし。2 回くらいスリープ解除後になぜかクラムシェルモードiBook G4 のモニタだけオフになる)になってしまったくらいかな。クラムシェルモードにするのはややこしい手順を踏まなければならないという話もあって気になっていたのだけど、iBook を閉じた状態でマウス操作等でスリープ解除するだけであっさりクラムシェルモードになった。デュアルディスプレイの方が快適だからあまり使わないと思うけど簡単に使えるってのはいい感じ。
VLC でフルスクリーンがだめなのは相変わらず原因不明。クラムシェルモードでも同じだった。これはもう「別にいいか」って感じだけど。
マウスカーソルを見失う問題については、Mouse Locator というソフトをインストールしてみた。まだ使い始めたばかりだけど、何かあればまた。

0.22.4 日本語パッチ(テスト版その2)を公開

パッチの修正版を公開
パッチの内容は、
1. 分かち書きに使用するプログラムとして、Kakasi だけでなくMeCab や文字種による分割をサポート
 (UI の詳細設定タブの bayes_japanese_parser パラメータの値を変更することにより、分かち書きに使用するプログラムを選択することが可能)
 (文字種による分割は、外部モジュールを必要としません)
 詳細については、分かち書きに Kakasi 以外のプログラム(例えば MeCab など)を使用するを参照。

2. 文字コード変換で、変換不要な場合はスキップすることにより、若干のパフォーマンス向上

3. HTML エンティティが使用されている場合にメールの分類に失敗することがある問題を修正

4. メールの処理ごとにキャラクタセットをリセットすることにより、間違ったキャラクタセットが使われないように修正

5. 日本語環境において、'uninitialized value' の警告が発生する問題を修正

このうち、2 〜 5 については、POPFile の次のバージョン(0.22.5 / 0.23.0)に反映される(CVS にはすでに反映されている)。MeCab パッチについては、もう少しテストができたら 0.23.0 に反映できるように調整していく予定。

Windows 版、Mac OS X 版のインストーラはそのうち。