MY HAPPY AIBO

amatubu2003-11-26

ついにAIBO

巨大メモリスティックを発見したAIBO……。

じゃなくて(汗)、グリコのMY HAPPY AIBO(ERS-210A(シルバー))とAIBOプログラミングメモリスティック(本物)。北海道・東北限定らしく、このあたりでは手に入らないので、id:crossingpointさんにお願いして入手していただいたもの。

グリコ2個と、AIBOの1/6フィギュアが入っている。もちろん、目的はAIBOのフィギュアなのだ。

上記サイトに、

首や手、腕、肩、脚、あらゆる関節を自由に動かすことが出来ます

と書かれているように、本当にちゃんと関節が動くのがすごい。
例えば、ERS-210Aのスペックによると、可動部が

口:1自由度
頭:3自由度
脚部:3自由度x4脚
耳:1自由度x2
尻尾:2自由度
計20自由度

とあるが、このうち、頭の自由度の数え方はわからないが(首の上下と頭が左右と回転で3なのかな?)、私が見る限りでは、口の自由度は1(だと思うが、固くて動かない(汗))、足はそれぞれ3、耳はそれぞれ1、しっぽは上下左右に動くから2かな? ということでほぼすべての部分が再現されているようだ。

とりあえず最初に開封したERS-210Aを組み立てただけだけど、結構固いのでちょっとどきどきした。足の部分は、横にまっすぐのばしてから差し込むようにすると楽だった。

関節も結構固いが、かなり自由に動かすことができるので本物に負けずいろいろなポーズをとることができそう。AIBOのポーズを考えるときなんかに使えるかも(笑)。

個人的には、非常にいい感じ。本物が届くまでの間、毎日ひとつづつあけて楽しみます(汗)

Palmで読書

Palmで読書とかできないかなぁと思い、少し試してみている。例えば、英文の文書なんかを入れておいて、辞書を引きながら読めたら便利だなと。
ということで、適当な文章をDOCというファイルに変換してJ-DOC Readerで読んでみた。と、結構読める。本を持ち歩くことを考えたら軽いし、途中まで読んだらそのまま電源を切っておくだけで簡単なしおりにもなる。フォントは普通のサイズの太字が一番読みやすそうかな。
辞書は、内蔵のものを使用。だけど、J-DOC Readerには辞書と連携する機能がないので、綴りを覚えておいてホーム→辞書と移動して、覚えた(はずの)綴りを入力しなければいけない。これは結構面倒で、しかも、覚えたはずと思っていた綴りが全然違ったりして効率が悪い(そのくらい覚えろって言われそうだけど)。
ということで、辞書と連携して、「この単語わからん」と思ったときにすぐにひける機能のあるDOCビューワがないかなと。
条件としては、

  1. Palm Vx(Palm OS 3.5)で動くこと
  2. 快適にさくさく動くこと
  3. 調べたい単語を簡単に辞書でひけること(単語をドラッグして選ぶのも結構面倒なので、できればタップしただけで自動的に単語全体を選んでくれると便利だ)
  4. 普通のサイズの太字が使えること

くらいかな。あとは、普通にスクロールとかができて、最後に読んだところを覚えていてくれればだいたいokかな。
ってことで、いろいろと探してみたのだけど、なかなか思い通りのものが見つからない。あんまり理想が高いってこともないと思うんだけど、Palmで辞書を引きながら英文を読むっていう需要自体があんまりないのだろうか……(汗)