Palm T|X
おととい届いたものの、ほとんど触る時間がない。
とりあえず JaPon で日本語表示に対応、POBox で日本語入力に対応。Graffiti 2 はやはり手になじまなさそう(i とか t とか k とか……)、TealScript を導入。
PalmVNC をインストールして、iBook を遠隔操作できることは確認(これは上記の日本語表示よりも先に挑戦して、HotSync で iBook とつながずに無線 LAN 経由でインターネット接続し、アプリケーションを直接ダウンロード。直接つながるというのは思ったより便利だ。)。これはおもしろそう。
Bluetooth + A5504T 経由でインターネットに接続できることも確認。ワイヤレスはすばらしい。もう少し速度が出るとうれしいけれど、ひとまずはよしとするのかな。
あと、やろうと思っていることは、英英辞典のデータを変換してインストールすること、ブラウザでもう少し日本語対応すること、くらいかな。
残念だったのは、Geko 201 とつなぐときに外部電源が必要そうなこと。買う前に調べればよかったのだけど、単純に直結してデータの移動ができそうなケーブルがあるのかどうか不明。これはもう少し調べる予定。
USB 接続での HotSync は速くて快適。もうシリアルには戻れそうもない。Bluetooth 経由や無線 LAN 経由はまだ試してみていない。携帯で撮った写真を Bluetooth で T|X にコピーできるといいなと思っていたのだけどそれができるのかどうかはまだ不明。