first watch と second watch
Battle for Wesnoth の夜の表現で、「first watch」「second watch」 という表現が出てくる。これはなんだろうと思って調べていたら、Kanji: 更というページに行き当たった。それによれば、一更 = first watch は夜の 8 時から 10 時をあらわし、二更 = second watch は夜の 10 時から真夜中の 12 時までをあらわすらしい。というかそもそも、夜の時間帯を 2 時間ずつ(実際には、夜の時間というのは季節によって違うので正確ではないかもしれない) 5 つにわけて、それぞれに名前がつけられているということのようだ。
goo 辞書で watch をひいてみると、
(夜を三[四]分した)一区切, 更(こう)
とある。このことなのだろうと思うが、分割の数が違う。一更、二更と 5 分割にするというのは中国で始まった分割方法なのかな。
The Sacred Year of Israelによれば、午後 6 時から午前 6 時までを 4 分割して、first watch = 6 時から 9 時、second watch = 9 時から 12 時とある。やはり、国(あるいは地域、文化)によって分割数だけでなく期間までもが違うということだ。
ということは、「first watch」を「一更」、「second watch」を「二更」と訳せば、言葉としては正しく見えるが、実際にそれを読んだ人が感じる時間帯はまったく違うかもしれないということだ。8 時から 10 時と 6 時から 9 時ではずいぶん違う。翻訳というのは、単なる置き換えではないということか。